古山
パルスオキシメーター
2021年9月7日 古山
6期、こやまです。 コロナ生活も2年目になり、パルスオキシメーターをテレビなどで見かけることも多くなりました。私の手元には、母が残したその器具があります。 12年前に死んだ母は、長年肺気腫を患い、65才の時に24時間酸素 …
英語で読む「高校世界史」
2021年8月7日 古山
6期、こやまです。 半年かけて英語で高校世界史教科書(講談社)を読み、充実感でいっぱいです。350ページのボリュームでしたが、固有名詞にルビが降ってあり、旧石器時代から現代まで一日3~5ページ(だいたい1時間)、辞書を引 …
Wuthering Heights(嵐が丘)
2020年6月8日 古山
6期、こやまです。 念願の『嵐が丘』原書を10ヶ月かけて読破し、心地よい虚脱状態です。 きっかけは、2018年に名古屋学院大学シティカレッジ「ブロンテ姉妹の世界に触れよう」(講師:山崎僚子先生)という講座に参加したことで …
悲しい時は手を動かす
2020年5月16日 古山
6期、こやまです。 新型コロナウイルスに関して、39都道府県で緊急事態宣言解除になりましたね。この3ヶ月ぐらい、皆さんどうされていましたか。 私は、合唱やハンドベルの練習、同窓会会議などが全てお休みになり、「忙しくしてい …