ニンカン・ネットって何?
南山短期大学人間関係科卒業生の、卒業生による、卒業生のための、『ニンカン・ネット』は、「ニンカン・ネット通信」を縦糸として、その縦糸が卒業 生同志の輪を広め、交流の場を創り、そのことが関わった人、一人ひとりの成長の糧となることを心から願われた伊藤雅子先生の呼びかけにより始まりました。
- 南山短期大学同窓会南翔会における人間関係科卒業生の集まりです。
- メンバーは、南山短期大学人間関係1期生~27期生までの卒業生全員です。
- 南山短期大学人間関係科元教員※は、南山短期大学人間関係科卒業生の活動をサポートします。
- 「アグネス基金」で運営されています。
アグネスとは、伊藤雅子先生の洗礼名から名付けさせていただきました。
主旨:卒業生同士の交流や体験学習・生涯学習の活動支援
使途:HPの維持・管理・「助成活動」
基金・役員活動費(交通費)など 資金:主に伊藤雅子先生、その他卒業生の方の寄付で成り立っています。
スタッフ紹介
孫ができました!きゃ~かわいい~!! |
子どもたちも成人し、完全に人生を折り返したことにハタと気づき・・ |
へたっぴ~なイラスト描いています。 |
巣立つ子どもたちのたくましさに喜びを感じつつ、 「わたし、まだまだ、これからかな。」っていう感じ。 なんでも、焦らず、あきらめず、ゆるゆるといきたい。 |
ニンカン・ネットに関わって約10年…活動もさることながら、メンバー間の関わり合いや、年に2、3回ある食事会も楽しみです。 親を見送り、子育ても済み、自分の時間を大切にします |
定例会には、仕事の関係で参加していませんが、気持ちはメンバーと共に、ニンカン・スタッフしています。 当番の週に、HPのおたよりアップを担当しています |
転勤族で、名古屋を離れて早4年。今までに引っ越すこと8回で、引っ越しの達人と呼ばれています。 |
ニンカン・ネット継続でほっとしています。 |
会計監査やってます。人とのつながりを大切にして楽しく過ごしたいです。 |
数字には弱いながら会計監査担当です。 |
ニンカン・ネットスタッフの中で外郭サポート的になっています。 |
優秀なスタッフに囲まれ刺激を受けています。 |
音楽熱、未だに冷め遣らず・・・40越えて、突然フルートを習い始めました。ステージでも、日常でも、カッコいいアドリブプレイを目指してます!! |
楽しいスタッフ仲間に会えるのがニンカン・ネットの活動の楽しみのひとつ♪ |
◆スタッフ募集します◆
スタッフを随時募集中!見学大歓迎!ニンカン・ネットの定例会は、主に第3土曜日11時~南山大学で開催しています。
日時の変更がありますので、事前にお問い合わせ下さい。
◆ 寄付のお願い◆
「ニンカン・ネット」は、皆さまの寄付で運営されています。常時、寄付を受け付けています。皆様のご協力をお願いいたします。
口座番号●東京三菱UFJ銀行 八事支店 普通 1715892
口座名称●ニンカン・ネット 代表者 伊藤雅子
※通信欄に、お名前と期(学生番号)を必ずご記入下さい
みなさんへのお願い
「ニンカン・ネット」をネットワーク媒体として活用して下さい。 どのように活用できるか考えていきましょう。 「ニンカン・ネット」役員・運営委員、講座など企画立案・実行への積極的な参加をお願いします。定例会を毎月1回、土曜日に南山大学で開催しています。覗いてみて下さい。南山大学同窓会会費納入、「ニンカン・ネット」への寄付などご協力お願いいたします。