2019年6月9日
榊原(葉っぱ)です。 咄嗟の一言とか咄嗟の返しで人柄がわかるような気がする。 準備した言葉ではなくて思わず出る言葉は、その人の根底にあるものかなと思う。 何度も「よもやま話」に書いているが、夫は今回の抗がん剤で髪の毛が抜 […]
2019年5月31日
榊原(葉っぱ)です。 孫はもうすぐ8か月になるが、まだ寝返りをしない。できないのではなく、たぶんやる気がない。 このままいくと、はいはいもしないかもしれない。 寝転んだりうつぶせが好きではないみたいで、いつも座って遊んで […]
2019年5月22日
6期、こやまです。 連休の間、ある歌のイントロがずっと頭の中を回っていました。1960年代にNHKで放送されていた『ひょっこりひょうたん島』の中の「魔女の一週間」、覚えていますか。「マージョ、マジョ…魔女の楽しい一週間」 […]
2019年5月20日
ムーラン(林)です。 この「よもやま話」を書いてきて、私は自分が文章を書くのが好きなんだ、と改めて気づいた。自分の呆れる失敗をもさらけ出し、また様々な疑問や思い、気づきを書いてきて、それがとても楽しかった。 同じように葉 […]
2019年5月5日
榊原(葉っぱ)です。 平成最後の日はみなさんどのように過ごしましたか。 私はその日はばたばたの一日でした。 前日の29日の夜中、トントンと玄関ドアを叩く音がする。 「誰だ!!」と思っていると、ガチャガチャと鍵を開ける音が […]
2019年4月15日
ムーラン(林)です。 帰宅途中、地下鉄に乗った時の出来事。 そこは東山線との乗り換えの駅でいつも人の乗り降りが多い。 扉が開いた瞬間、赤ちゃんのギャン泣きが聞こえた。 私はあまり気にするでもなく乗り込んだら、ちょうどその […]
2019年4月11日
榊原(葉っぱ)です。 「令和をハッシュタグするとね、こんな写真がたくさんあがってくるんだよ。」と友がスマホを見せてくれた。 私はスマホに精通していないからハッシュタグなるものもSNSなるものもよくわかっていないのだけど( […]
2019年4月3日
榊原(葉っぱ)です。 新しい元号「令和」が発表になり、いよいよ平成の時代が終わり新しい時代が始まる。 3月31日で7年勤めた職場を定年退職した。 忙しい職場だったし、日々新しいことを求められ、50代の私はそれに応えようと […]
2019年3月23日
6期、こやまです。 ニンカン・ネットは、雅子先生のアグネス基金を基盤に、卒業生からの寄付、講座参加料、近年は南山大学同窓会ホームカミングデーのフリーマーケット売上金などで成り立っています。 ここ数年ずっと寄付を下さってい […]
2019年3月18日
ムーラン(林)です。 連投になりますが、今のうちに書いておきたくて。 表題は、先日他界した父の事である。 ココでも時折、父の事を書いてきたので最期の様子も少し書き留めておこうと思う。 父は25年ほど前の大腸 […]