水野
天然トリオに新メンバー!

すごくお久しぶりの水野です。 みなさま、ニンカンネットの「天然トリオ」をご存知でしょうか? 私を含めた「本人はわざとやっているわけではないのに、なぜかいろいろやらかしてみんなを笑わせる」三人組です。このトリオにこの度新し […]

続きを読む
古山
南短★恩師を囲む会

古山です。 南山大学同窓会会報108号が届いていると思いますが、今年度のホームカミングデーについて、ご案内します。 昨年R棟での「南翔会ブース」に続き、11/3(日・祝)1時30分~3時30分 C棟1階学食「1 SHOK […]

続きを読む
葉っぱ
再就職その後

榊原(はっぱ)です。 53歳で再就職して5月で一年が経つ。 この一年いろんなことがあった。 よく頑張ったと思う。 私は結婚してしばらく子育てを楽しみ、 子どもたちが小学生になった頃学習塾の採点助手をし、 中学生になった頃 […]

続きを読む
清水
よかったんだけど・・

清水です。 犬を連れて近所を散歩していたら、 女の人に話しかけられた。 「このあたりで2歳ぐらいの女の子を見ませんでしたか?」・・ 話を聞くと、もうすぐこの近くのマンションに引っ越してくる予定で、 用事で来ていたのだけど […]

続きを読む
葉っぱ
「メルヘンハウス」と読み聞かせ

はっぱ(榊原)です。 今池にある子どもの本専門店「メルヘンハウス」が開店40年らしい。 私が学生の頃は本山にあり、時々行った。 坂の途中にある小さな店だった。 置いてある本は吟味された本ばかりで私は絵本に興味を持った。 […]

続きを読む
ムーラン
アウン・サン・スーチー氏

ムーラン(林)です。 表題は言わずと知れた、ミャンマーの最大野党、国民民主連盟の女性党首。 私は以前から彼女の大ファンである。 あの目力と毅然とした凛とした佇まい。何年も前、テレビで観て一度に大好きになった。 現在久しぶ […]

続きを読む
オダ
今年は自治会長です!

おだです。 この4月から町内の自治会長に4分の1の確立で当たってしまいました。町内に住んで20年、今まで副会長と班長はやりましたが、ついに回ってきました。いつかは当たるからまだ体力のあるうちにやったほうがよいし、会長は夫 […]

続きを読む
ムーラン
緊急地震速報

ムーラン(林)です。 先週土曜日早朝の地震・・緊急地震速報も入った・・・らしい。 はい、ご察しの通り、私は何も知らず・・白河夜舟(表現が古い?) 息子は速報で起き、「その後、本当に地震が来た」と言っていた。 夫も私も携帯 […]

続きを読む
古山
地下鉄の中で

古山です。 週に2、3回地下鉄に乗るけど、名古屋の地下鉄のマナーの悪さに嫌になります。 (だいぶ前に、優先席での携帯操作云々について書きました。) キッチリ座らないで足を投げ出している人(男性が多い)、その前を人が通る時 […]

続きを読む
清水
野生の王国

清水です。 わが家のすぐ隣は雑木林になっている。 ここに実にいろんな生き物がやってくる。 今はうぐいす。 ここが気に入ったらしく、毎朝「ホーーホケキョ」の澄んだ鳴き声が響き渡る。 最初の頃は「ホーケキョ」だったのがだんだ […]

続きを読む