2013年6月3日
【親譲りの「天然」で子どもの時から「ヘマ」ばかりしている。】 水野です。 読書会に向けて久しぶりに「坊っちゃん」を読んでこんなフレーズが思い浮かんだ。 そうなのだ。私の天然は母からの遺伝なのだ。母の「やらかし」は数知れず […]
2013年5月30日
6期 古山です。 5/22~27 娘とロンドンに行きました。 おととしのドイツ旅行と違い、今回は全くの個人旅行で、娘が航空券とホテルをインターネットで予約し、地下鉄であちこち移動しました。 仕事に行き詰ってた20代前半、 […]
2013年5月27日
ムーラン(林)です。 表題は、あの有名な超人的パフォーマンス集団シルク・ドゥ・ソレイユと、 マイケル・ジャクソンがコラボしたショーである。 先日開催された名古屋公演を観てきた。 アメイジングブラボーワンダフル・・ どんな […]
2013年5月22日
ムーラン(林)です。 先日、大学で仕事中の出来事。 その日は普段の仕事ではなく、学会のお手伝いだったので週末。 受付の業務が一段落した頃、一人の可愛らしい女の子が入ってきた。 学生も参加できる大会なので、「学生の参加かな […]
2013年5月21日
清水です。 日曜日にマッキーこと槇原敬之のコンサートに行った。 ビジュアル重視の方には苦手な方もいるだろうが、 彼の歌声は最高である。 ファンは年齢層が広い。 今回はお子様連れも結構いて、 膝に座るような小さな子が「マッ […]
2013年5月17日
6期古山です。 5/16(木)聴講生で通っている愛知学院大学で、授業後に池上彰さんの講演会「学び続ける力」を聞いて来ました。 さすが、マスコミでもお馴染みの有名講師、客席は超満員で事前に整理券を持っていて正解です。 私は […]
2013年5月15日
清水です。 今日美人をたくさん見た。 正しくは美人画を。 名古屋市美術館でやっている「上村松園展」を見てきた。 以前は日本画はあまり興味がなかったのだが、 最近はいいなぁと思うようになってきた。 どの絵の女の人も『あっき […]
2013年5月14日
ムーラン(林)です。 結婚した娘(式は12月)の新居を訪ねて東京に行ってきた。 ホテルに一泊し、翌日は上野周辺を観光。 国立科学博物館で開催中の『グレートジャーニー 人類の旅』を観てきた。 20万年前にアフリカに生まれた […]
2013年5月13日
古山です。 声楽を8年ぶりに再開して1ヶ月が過ぎました。 声楽というと大げさに聞こえるけど、高校の音楽でやった『カーロ ミオ ベン』などのイタリア歌曲を、名古屋二期会の先生にグループレッスンしてもらっています。 イタリア […]
2013年5月10日
清水です。 知り合いの女性の話。 彼女は見えたりはしないけど霊感があり、 なんとなく気配を感じたりするのだそうだ。 そこで人と違う能力を伸ばすべく、 トレーニングをしているのだという。 たとえば近くに住んでいるお母さんに […]