2014年10月27日
6期、古山です。 先日、同期Mの墓参りが岐阜であり、別の同期の焼鳥店で恩師も交え、数人でMを懐かしみました。 今年で十七回忌、39才だったMは本当に若くして亡くなったと改めて思います。 その頃、私は名古屋にいなくて、同期 […]
2014年10月25日
榊原(葉っぱ)です。 娘に赤いカーディガンをもらった。 鮮やかな赤だ。 私は母のこだわりで幼い頃から赤い色の服を着たことがない。 洋裁好きな母の手作りの服で育った私は、 流行のデザインの服を着させてもらったが、 色は黒か […]
2014年10月15日
ムーラン(林)です。 表題は、言わずと知れた、フィギアスケートの高橋大輔選手のことである。 昨日、引退を表明した。 私は彼のスケートが大好きだった。 4回転が必須と言われる男子フィギア。致命的な怪我の後も果敢に4回転に挑 […]
2014年10月12日
榊原(葉っぱ)です。 今日、やっとクローゼットの中を衣替えをした。 引き出しの中の奥にTシャツを見つけた。 このTシャツはデパート勤めの娘が働いている店で買ったものだ。 Tシャツにしては高い。 娘の店は単価が高く、たかが […]
2014年10月10日
依然東京暮らしのムーラン(林)です。 孫と格闘する娘になり代わり、日々家事に奮闘中であります。 とは言いつつ、合間をぬって先日はスカイツリー&ソラマチに行ってきたし、昨日は日本橋で高校時代の友人とランチをして楽し […]
2014年9月30日
オダです。 近頃、日本の歴史を描いた漫画にはまっています。 それは、里中満知子さんの「天上の虹」です。1986年から続いている漫画です。 近くの文学館(図書館に似た機能の館)で1巻から20巻まで借りて読みました。 この漫 […]
2014年9月30日
ムーラン(林)です。 実はわたくし、只今東京暮らしをしております。 なぜかって実はわたくし、孫が産まれました。初孫です。 前回、ココで「ある予定が迫っていて…」と書きましたが、このことだったのです。 結婚して東京で暮して […]
2014年9月26日
榊原(葉っぱ)です。 思いがけず休みが取れたので、主人と蓼科高原へ行ってきた。 なぜ蓼科高原なのかと言うと、私の中学時代の話になる。 中学生の時、私の家には自分の勉強部屋のほかに空き部屋があり、 その空き部屋を私と友だち […]
2014年9月24日
ムーラン(林)です。 水野さんが書いたように、『なんちゃってニンカン40周年記念パーティー』は大盛況で終わった。 実は私の場合、ある予定が迫っていて(そのことはまた後日) この日、はたして参加できるか微妙だったのだが、 […]
2014年9月17日
6期、古山です。 スコットランドがイギリスからの独立賛否を問う決選投票が18日にあり、私の心も揺れています。 賛成と反対が拮抗しているようで、ホント落ち着かない。 イギリスと一口に言っても、イングランド、スコットランド、 […]