2014年9月30日
オダです。 近頃、日本の歴史を描いた漫画にはまっています。 それは、里中満知子さんの「天上の虹」です。1986年から続いている漫画です。 近くの文学館(図書館に似た機能の館)で1巻から20巻まで借りて読みました。 この漫 […]
2014年9月30日
ムーラン(林)です。 実はわたくし、只今東京暮らしをしております。 なぜかって実はわたくし、孫が産まれました。初孫です。 前回、ココで「ある予定が迫っていて…」と書きましたが、このことだったのです。 結婚して東京で暮して […]
2014年9月26日
榊原(葉っぱ)です。 思いがけず休みが取れたので、主人と蓼科高原へ行ってきた。 なぜ蓼科高原なのかと言うと、私の中学時代の話になる。 中学生の時、私の家には自分の勉強部屋のほかに空き部屋があり、 その空き部屋を私と友だち […]
2014年9月24日
ムーラン(林)です。 水野さんが書いたように、『なんちゃってニンカン40周年記念パーティー』は大盛況で終わった。 実は私の場合、ある予定が迫っていて(そのことはまた後日) この日、はたして参加できるか微妙だったのだが、 […]
2014年9月17日
6期、古山です。 スコットランドがイギリスからの独立賛否を問う決選投票が18日にあり、私の心も揺れています。 賛成と反対が拮抗しているようで、ホント落ち着かない。 イギリスと一口に言っても、イングランド、スコットランド、 […]
2014年9月16日
水野です。 なんちゃってニンカン40周年パーティーが無事終わった。 最初は軽い気持ちで運営委員に参加表明し、なんとかなるさと気楽に構えていたが、後半というか間近になって(大丈夫なんだろうか?)と少し不安になった時もあった […]
2014年9月13日
16期スギタです。 明日はとうとう「なんちゃって40周年」 構想期間はどれだけかはわからないけれど、準備期間は1ヶ月切っていたはず。 なのに、100名近い卒業生が参加を表明したこと、ほんとに奇跡としか言いようがない。 い […]
2014年9月7日
榊原(葉っぱ)です。 先日、娘がなにげなく言った。 「お母さんって弱そうに見えて意外と強いんだよね~。」 それは私にとって最高の褒め言葉だ。 昔は強そうに見えて弱かった。 いろんな経験をして、その経験が私を強くしてくれた […]
2014年9月4日
ムーラン(林)です。 前にココで父の事を書いたので、母のことも書こうかな、と。 私の母、これがまた何というか・・絵に描いたような主婦。主婦の鑑(かがみ)である。 私が結婚して家を出るまで、帰宅すると、よほどのことがない限 […]
2014年8月31日
青木です。 去年の秋からエアロビを習い始めて、そろそろ一年が過ぎようとしています。 これが思っていた以上にハードでなかなか上手くなりません。 これでも私、中学時代は体操部で毎日音楽に合わせて飛んだり跳ねたりしていたし、 […]