ムーラン
日本列島西東

ムーラン(林)です。 結婚して現在は東京に住んでいる娘だが、大学は京都だった。 在学中は私もしょっ中、京都に行き、娘と京都観光をしていた。 就職し、当初は名古屋赴任だったのだか、東京へ転勤となって現在に至っている。 私の […]

続きを読む
葉っぱ
下ネタ話

お久しぶりです。 榊原(葉っぱ)です。 私ぐらいの年になると、物覚えが悪くなり、目も耳も悪くなる。 いわゆる老化というヤツだ。 私は比較的(何と比べてなのかわからないが)目はそんなに不自由なく見える。 今まで眼鏡をかけた […]

続きを読む
古山
ガラケー存続を切に願う

6期、古山です。 先日、海外で売れず採算の合わないガラケーが2017年度以降生産中止になるというニュースを見て、ショックを受けています。 私はいまだにガラケー、しかも字の大きいラクラクホンで充分間に合っており、世間にはそ […]

続きを読む
ムーラン
やっぱり気になること

ムーラン(林)です。 以前にも同じようなことを書いた気がするけど… 知らない間に固有名詞や言葉が変わっていたりするのが、すごく気になる私。 先日、新聞の特集記事で「曲亭馬琴」という文字を見つけた。 えっ?馬琴といえば「滝 […]

続きを読む
水野
苦手なこと

水野です。 ふ~、やっとつながりました! パソコンを立ち上げて、ここにたどり着くまでに20分強。 いつもの私なら途中であきらめてしまうけれど、今日は絶対によもやまを書こうと朝から決めていたので、なんとかたどり着けました。 […]

続きを読む
古山
初クルクル

6期、古山です。 1ヶ月ほど前、人生初のめまいを体験しました。 噂に聞いていたけど、目を閉じても天井がクルクル回っていて、腰が引けて、嘔吐ありで、どうなるかと冷や汗ものでした。 すぐ収まったからいいものの、「キャパオーバ […]

続きを読む
ムーラン
『身近な雑草の愉快な生き方』

ムーラン(林)です。 今日は面白い本を紹介します。 農学博士が書いた、植物エッセイ『身近な雑草の愉快な生き方』(ちくま文庫)である。 私たちの足元、ありえない場所でも逞しく生きている雑草たちの知られざる 暮らしぶりを、面 […]

続きを読む
のんびり日間賀島へ

すっかりご無沙汰の25期 佐藤愛です。 みなさん、お元気ですか? 私は先週末、大家族旅行へ行ってきました。 スポンサーは実家の両親、ありがたや〜 参加者は両親、弟家族(4人)、私の家族(3人、夫は出張で不参加)の総勢9人 […]

続きを読む
古山
ドラマ『ダウントン・アビー』

6期、古山です。 日曜日夜、NHK『ダウントン・アビー』をご存じですか。 20世紀初頭のイギリスの貴族社会を描いた作品で、今はシリーズ3を放送中です。 タイタニック号事件で相続人の男子を失った伯爵家が、長女メアリーの結婚 […]

続きを読む
ムーラン
来て嬉し、帰って・・・

ムーラン(林)です。 東京の娘と孫が、一週間帰省していた。 孫は現在5ヶ月。 夜中に泣くこともあり、まだまだ手が掛かかる。 これは娘には言ってないが、客観的にみて多分、全体に手の掛かる子だと思う。 だが、娘は笑顔で子育て […]

続きを読む