2015年8月18日
6期、古山です。 前々からやりたかったことですが、この6月から新しいことを始めました。 朝日カルチャーセンター(通信)の自由英作文で、1ヶ月に1回英語で思ったことを350ワード以内に書き、外国人講師(国内の大学教授)に英 […]
2015年8月11日
青木です。 毎日暑さとの戦いで、早くこのピークが過ぎてくれないかとひたすら祈る日々ですが、 いかがお過ごしですか。 こうも暑いと気力も減退。特に毎日の夕食作りはどうにもやる気がでません。 うちは夫婦二人なので量はそんなに […]
2015年8月3日
ムーラン(林)です。 いつも行くたびに感心してしまう店がある。 近くにある讃岐うどん屋さん。 入ったところで注文し、受け取って会計後、席に着くタイプの店である。 昼食時はいつも混んでいて、入口には長蛇の列が。 なのに、さ […]
2015年7月26日
清水です。 パートもしない専業主婦暦も23年を迎え、 なんのスキルも特技もない私は一生働くことはないんだろうなと思っていた。 人生何が起こるかわからない。 ニンカンの同期の親友に突然呼び出され「パートせん?」。 彼女とは […]
2015年7月11日
榊原(葉っぱ)です。 ハイブリッドのアクアに車を買い換えた。 新車がくる日を連絡もらってから前の車シエンタとお別れするのがとても寂しくなった。 シエンタとの出会いは10年ほど前。 息子は高校生だった。 コンパクトカーなの […]
2015年6月24日
ムーラン(林)です。 前出の、葉っぱ「5期生居酒屋でわいわいする。」に呼応します。 本当にワイワイしたね。食べた、笑った、しゃべった。 学生時代からの友人は本当にいい。 若い頃からの共通の話題がたくさんあるので、話す内容 […]
2015年6月22日
榊原(葉っぱ)です。 先日、同期7人で居酒屋でわいわいやってきた。 56歳もしくは57歳のおばちゃんたちだ。 みんな年の割には綺麗であり、スタイルもまぁよく、ほどよくセンスよく着こなしており、 おばちゃんとしてはまぁ中の […]
2015年6月20日
6期、古山です。 先日、南山大学人間関係研究センター公開講演会『置かれたところで咲く』(ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子さん)を聞き、大変感銘を受けました。 雨にもかかわらず、会場のフラッテンホールはほぼ満席で、グラ […]
2015年6月16日
ムーラン(林)です。 私個人のFacebookでは既に記事アップ済みですが、改めてココで書きます。 現在テレピアホールで開催中の『ナショナル ジオグラフィック展』に行ってきた。 これは私が定期購読するほど好きな雑誌『ナシ […]
2015年6月12日
25期 あいです。 ここ数年、我が家の初夏の楽しみになってきた『梅シロップ作り』 友人が氷砂糖の代わりに果糖で漬けている(これがサッパリとした味わいで美味しかった) ので、私の分もスーパーで一緒に取り寄せしてもらい試して […]