清水
プチ社会復帰

清水です。 パートもしない専業主婦暦も23年を迎え、 なんのスキルも特技もない私は一生働くことはないんだろうなと思っていた。 人生何が起こるかわからない。 ニンカンの同期の親友に突然呼び出され「パートせん?」。 彼女とは […]

続きを読む
葉っぱ
さよならSIENTA君

榊原(葉っぱ)です。 ハイブリッドのアクアに車を買い換えた。 新車がくる日を連絡もらってから前の車シエンタとお別れするのがとても寂しくなった。 シエンタとの出会いは10年ほど前。 息子は高校生だった。 コンパクトカーなの […]

続きを読む
ムーラン
本当にワイワイした。

ムーラン(林)です。 前出の、葉っぱ「5期生居酒屋でわいわいする。」に呼応します。 本当にワイワイしたね。食べた、笑った、しゃべった。 学生時代からの友人は本当にいい。 若い頃からの共通の話題がたくさんあるので、話す内容 […]

続きを読む
葉っぱ
5期生居酒屋でわいわいする。

榊原(葉っぱ)です。 先日、同期7人で居酒屋でわいわいやってきた。 56歳もしくは57歳のおばちゃんたちだ。 みんな年の割には綺麗であり、スタイルもまぁよく、ほどよくセンスよく着こなしており、 おばちゃんとしてはまぁ中の […]

続きを読む
古山
渡辺和子さん講演会

6期、古山です。 先日、南山大学人間関係研究センター公開講演会『置かれたところで咲く』(ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子さん)を聞き、大変感銘を受けました。 雨にもかかわらず、会場のフラッテンホールはほぼ満席で、グラ […]

続きを読む
ムーラン
ナショナル ジオグラフィック展

ムーラン(林)です。 私個人のFacebookでは既に記事アップ済みですが、改めてココで書きます。 現在テレピアホールで開催中の『ナショナル ジオグラフィック展』に行ってきた。 これは私が定期購読するほど好きな雑誌『ナシ […]

続きを読む
梅シロップ

25期 あいです。 ここ数年、我が家の初夏の楽しみになってきた『梅シロップ作り』 友人が氷砂糖の代わりに果糖で漬けている(これがサッパリとした味わいで美味しかった) ので、私の分もスーパーで一緒に取り寄せしてもらい試して […]

続きを読む
古山
久々に並んだ

6期、古山です。 7日まで東京国立博物館で開かれていた「鳥獣戯画展」に行き、3時間並んでお目当ての絵巻物を見て来ました。 最初は係の説明に「そんなにかかるかな。」と半信半疑だったけれど、建物の外で30分、中で2時間半、本 […]

続きを読む
ムーラン
父の嘆き Part2

ムーラン(林)です。 以前、父の嘆きを書いたが、今日は第二弾を。 先日実家に行ったら、また父が嘆いていた。 「運転免許更新に行ったら、自慢の免許証を取り上げられてまった」と。 私「えっ?」 よっぽど更新時の審査で出来が悪 […]

続きを読む
夏の気配

25期 あいです。 毎朝おなじみの2歳息子のひと泣き→「ママ〜おちゃ!」→再び寝る。 で今朝は珍しく5時半にスッキリ目が覚め(笑)、 ブログを書いています ちなみに午後からは、南山大学でニンカン・ネット企画の星野先生の講 […]

続きを読む