古山
≪泣ける・感動≫に対する考察
2013年2月2日
古山です。 私は昔から「泣ける○○」「感動をありがとう」という言葉が嫌いで、そういうキャッチコピーのついた番組、映画、本には近づかないようにしています。 「泣ける」「感動」は人から強制されたり、お墨付きをもらうものではな […]
おば(あ)さんの知恵袋
2013年1月11日
6期 古山です。 正月過ぎに風邪を引いて一日中寝ていたら、腰痛になってしまいました。 寝返りを打つのも辛く、立ち上がっても背筋が伸びず、腰をかがめて歩く始末。 腰痛は1年に1、2回あるけど、今回のはひどい。 コルセットも […]
恥ずかしい話フラッシュバック
2012年11月28日
古山です。 職場の机を整理していたら、カーボン紙が出て来て、12~3年前の恥ずかしい話を思い出しました。 メールをやり出した頃で、CC(カーボンコピー)をカーボンオフセット(温室効果ガスの排出量削減)と勘違いして、パソコ […]
ホームカミングデー③
2012年11月2日
6期 古山です。 あさって11/4は、いよいよ同窓会合併後初のホームカミングデーです。 前回のお知らせでも書きましたが、R棟R42教室の「南短卒業生♪語らいの場」以外にも、様々な企画が用意してあります。 来場されたら、正 […]
ホームカミングデー その②
2012年10月27日
6期 古山です。 11/4(日)大学祭と同時開催のホームカミングデーのお知らせです。 【 南短卒業生♪語らいの場 】R棟4階 R42教室 10時~2時半(無料) 英語科・人間関係科の枠を超えた、南短卒業生の語らいの場です […]