2012年4月24日
ムーランです。 誰か教えてほしい。かねてからの私の疑問。 『弱い』という言葉に関して。 「私は虫に弱い」と言ったときの『弱い』 「私は甘いものに弱い」と言ったときの『弱い』 ・・・これ、全く正反対の意味で使っている。 本 […]
2012年4月17日
ムーランです。 私は昔から色々なことに興味があり、とりあえずやってはみるものの、ほとんどが長続きしない。 記憶にある最短は日本画。多分数回で辞めてる。 そんな私には珍しく、ここ10年以上続いていることがある。 それはダン […]
2012年4月10日
ムーランです。 遅かった桜がやっと咲いた。 そこで8日、同期の仲間たちと、今年は久しぶりに本気の花見に興じた。 本気とは・・そう、シートを敷いて飲み食いするという、アレ。 場所は名古屋城。 ソメイヨシノだけでなく、様々な […]
2012年4月4日
ムーランです。 「ちょっと怖い話」・・・決して、夏に流行るあの類の話ではない。 私はこう見えて(どう見えて?)あの手の話は、大の苦手なので。 このところ我が家のPC君の調子が悪い。 インストールしているウィルス対策ソフト […]
2012年3月28日
ムーランです。 長かった冬も去り、ここ数日やっと空気が春めいてきた。 我が家の南に面する公園の桜も、ピンク色の蕾がふくらみ始めてる。 ・・本格的春もすぐそこまで。 26日は息子の大学卒業式だった。 入学式からはや4年。 […]
2012年3月23日
連日のムーランです。 外は雨だし、仕事は休み。 そこで今日は、最近読んだ感動の本を紹介する。 『空へ向かう花』小路幸也 著 不幸な偶然により、同級生を死なせてしまった12歳の男の子。 「死んでしまってもいいかな・・」とビ […]
2012年3月22日
ムーランです。 表記のタイトルは最近観た映画。 とても深くて深~い映画だった。 主人公の少年オスカーは、生きるのがとても不器用な、 アスペルガー気味の少年。 彼の一番の理解者だった、トム・ハンクス演ずる父を9.11で亡く […]
2012年3月14日
ムーランです。 私の友人には、何故かとても変な奴が多い。 (「そういうアンタこそ」という声が聞こえそうだが・・) 今日はそのウチの一人の笑える話。(ニンカンの後輩でもある) その日彼女は職場に向かいながら「何だか今日は歩 […]
2012年3月5日
ムーランです。 間もなく、あれから一年。 今も忘れない。私はあの時、大学で仕事中だった。 長い長い横揺れにとても怖い思いをした。 その後、テレビで観た映像は「これは現実のことか」と疑うほどの凄まじさ。 十数年前の阪神淡路 […]
2012年2月26日
ムーランです。 表題の通り、最近は「工場見学」が流行っているらしい。 全国の工場見学を紹介した雑誌まであるとか。 「流行にはとりあえず乗っておこう」「行列にはとりあえず並んでみよう」が私。 で、浜松にある「春華堂 うなぎ […]