2012年11月15日
ムーランです。 同期の友人と桑名までランチに行ってきた。(一人は桑名在住) 表題はランチ後に訪れた、桑名の実業家、諸戸清六の旧邸宅。洋館は国の重要文化財である。 洋館とそれにつながる和館があり、洋館は鹿鳴館を設計したジョ […]
2012年11月12日
ムーランです。 先日清水さんがここで書いていたが、25日まで小牧のメナード美術館で 「舟越桂 2012永遠をみるひと」をやっている。 私もずっと「観に行きたい」と思っていて、先週末やっと実現した。 私が舟越桂という彫刻家 […]
2012年11月11日
ムーランです。 先日、夕食準備中のキッチンでの出来事。 ブロッコリーを冷蔵庫から出し、子房に分けていたら、間に大きな何かの幼虫が カブトムシの幼虫かと思うくらいの大きさ。 まあこれは「たまにはあるだろう」とそれほど驚かず […]
2012年11月4日
ムーランです。 先日も書いたが、東京へ行ってきた。 今日は偶然見つけた東京の穴場を紹介したい。 それが表記の『明治生命館』。丸の内にあり、皇居を望むようにして建っている。 昭和初期に建てられた豪華な建造物で、ラッキーなこ […]
2012年11月1日
ムーランです。 今日、急に思いつき近所の友人2人と登山(?)をしてきた。 ・・・と言っても、岐阜の金華山。 本気で登山をしている人にとっては「そんなのは登山のうちに入らん」かもしれないが。 岐阜公園から何気なく入った登山 […]
2012年10月29日
ムーランです。 急に思い立ち、土日と家族で東京観光をしてきた。娘は東京に居るため、東京駅で合流。 「おのぼりさん」よろしくカメラ片手にまずは完成した東京駅舎。 その後定番のスカイツリーに。 覚悟はしていたものの、すごい人 […]
2012年10月22日
ムーランです。 ずっと観たいと思いながらもなかなか行けずにいた、表題の映画を観てきた。 観た後にとても温かい気持ちになる、評判通りの良い映画だった。 首から下は全く動かすことができない大富豪フィリップは、自分の介護をして […]
2012年10月12日
ムーランです。(最近はよく書くことが発生する) このところ「方向音痴 話」で盛り上がっていますが・・ (仲間がいて嬉しくもありますが、類は友を呼ぶってことですか) 今日はわたくし、とどめを刺します。自分自身に。 今日、実 […]
2012年10月11日
ムーランです。 少し前に、ここで表題の本(三浦しをん 著)を紹介したが、その続編。 と言っても、続編が出た、ということではなく、私自身の続編。 気持ちいい秋晴れの休日、急に思い立ち、夫と郡上八幡にドライブに行った。 時間 […]
2012年10月5日
ムーランです。 最近は私を含む天然トリオも、ここでネタになる失敗をしていないらしい。 (ご期待に添えず、ごめんなさい。) そこで・・と言うか、今日は私の弱点を。 表題からお察しの通り「方向音痴」なのである。 いえ、決して […]