2012年5月29日
ムーランです。 例によって、またしても・・の話である。(今日は最初に名乗ることにする) 私は車を運転しないので、もっぱら移動は歩きと自転車。 幸い地下鉄の駅が近いので、特に不自由はしていない。 先日、買い物に行こうと下の […]
2012年5月28日
ムーランです。 今日は絵本の紹介です。 表記はオーストラリア人イラストレーター、ショーン・タン作の絵本のタイトル。 絵本と言っても、これは小さな子ども向けではない。 むしろ、大人向け。 帯に「本読みの達人が選ぶ3.11後 […]
2012年5月27日
古山です。 今日は、近くのプロテスタントの教会のバザーに参加しました。 私は信者じゃないけど、系列の教会でコーラスをやっているので、5月のバザーとクリスマス・イブ礼拝は、ここ10年くらい続けています。 バザーには、毎年手 […]
2012年5月26日
オダデス。 今日ご近所の方に誘われて男性ソプラニスト歌手岡本知高さんのコンサートに行ってきました。 男性でありながら女性ソプラノの音域を持つ男性ソプラノ歌手です。 独特のコスチュームをまとい楽しいキャラクターで全国的に知 […]
2012年5月24日
ムーランです。韓国旅行記最終です。 私はいわゆる「韓流」には一切ハマっていない。 以前に「一応流行には乗ってみる」タイプだと書いたが、なぜか、韓流には乗らなかった。 特に韓流ドラマ。あの手の分りやすい恋愛ものは特に苦手で […]
2012年5月23日
6期の青木です。 連休に夫と香港・マカオに行ってきました。 海外旅行なんて新婚旅行以来で、なんと28年ぶり……。 いつの間にそんなに経ったのかと自分でもこの数字にびっくりです。 香港と言えば夜景!林立する超高層ビルが放つ […]
2012年5月21日
ムーランです。 期待を裏切らないはっぱにエールを送りたい(昨日のブログ) 今日は韓国仁川空港のこと。 一言。「まあ~すごかった、広かった」 免税店も数が多すぎて見きれず。。 搭乗口も多いので、遠いところは電車で移動。 ( […]
2012年5月20日
榊原(はっぱ)です。 仕事をして3週間。 そろそろなにかしでかしたかと思うでしょ。 毎日、緊張緊張で家に帰ると何もする気になれません。 しかし、一応主婦。 疲れていても夕飯の支度、洗濯物取り入れなどしなくてはなりません。 […]
2012年5月19日
榊原(はっぱ)です。 先日、刈谷市美術館で催している「加藤久仁生展」に行ってきました。 読み聞かせ仲間と行ってきました。 小学校での読み聞かせに絵本「つみきのいえ」を読んでいる仲間はいましたが アニメーションの「つみきの […]
2012年5月18日
ムーランです。韓国旅行第三弾。 「韓国に行ったら焼き肉でしょ」と決意していた。 二日目の夜、明洞の焼肉屋さんに行ってみた。 メニューを見て、「結構な値段だな・・」という印象だった。 日本で家族で焼き肉の場合は、タン・カル […]