2013年8月2日
6期 古山です。 先日、NHK『ためしてガッテン』でも紹介していたけれど、実は私もこの3月に初期の緑内障と診断されました。 春先に花粉のせいか目が充血して眼科に行ったところ、年齢的なこともあって念のため受けた精密検査で発 […]
2013年7月30日
榊原(はっぱ)です。 清水さんに高谷望さんが書いた「ガンと機嫌よく暮らす」という本をお借りした。 高谷さんは清水さんと同期の方。 膵臓ガンにかかった高谷さんは気持ちをブログに綴っていた。 それを友達が本にまとめてくれたら […]
2013年7月28日
お久しぶりです、6期の青木です。 夏休みのイベントはまだまだこれからという方が多いと思いますが、 私は早々に三週間ほど前に友人と三人でニューヨークへ行ってきました 思い起こせばまだそれぞれの子どもが幼稚園児や小学生だった […]
2013年7月25日
ムーラン(林)です。 連日暑いですね。 私は暑さにめっぽう弱い。年齢とともに益々弱くなっている気が・・ 若いころは夏が大好きだった。秋の声が聞こえてくると何だか淋しかったものだ。 それが今や夏になると全てのやる気が失せ、 […]
2013年7月23日
6期古山です。 ポール・マッカートニーの11年ぶりの日本公演が決定し、話題をよんでいます。 1942年生まれの71才、これが最後の来日かもしれないと、急いで東京の全ての公演に電話予約しました。 でも、予約と言ってもチケッ […]
2013年7月21日
16期スギタです。 稚魚の確保が困難ということで、価格高騰が近年まさに「ウナギのぼり」な 鰻さん。 今年は国産の、適当なサイズのものがとうとう1尾¥2,000になってしまった。 うちは2尾必要=¥4,000ということで、 […]
2013年7月18日
6期、ちーこです。 昨日は、祇園祭山鉾巡行の日でしたね。 テレビのニュースを見て、「あっ!祇園祭だ」と気づきました。 7月に開催される祇園祭の中で、山鉾巡行は、7月17日と決まっていて、 今年は、水曜日と平日でしたが、そ […]
2013年7月17日
ムーラン(林)です。 東電福島第一原発の元所長、吉田さんが亡くなった。 言わずと知れた、東日本大震災時、原発が未曾有の大危機に見舞われていた時の所長。 私は当時毎日テレビで原発のピンチを食い入るように観ていた。 その時、 […]
2013年7月16日
古山です。 7/14 南山大学R棟フラッテンホールで開かれた、戸田奈津子さんの講演会「ハリウッド・スターとの交友録」を聞いてきました。 これは、7/13~15に南山小学校・中学・高校・大学で催された「第25回愛知サマーセ […]
2013年7月11日
16期の杉田です。 さる7月6日に行われたフェイスブックのオフ会の幹事を務めました。 今年初め、フェイスブック上に津村先生が立ち上げた「南短ニンカン広場」。 あれよあれよという間に、100人を超す卒業生が登録しました。 […]