青木
ありがとうのサイン

青木です。 最近、車を運転する機会が増えました。 決して得意ではなく、できるだけバスや地下鉄で出かけたいのですが、仕事に行くには断然便利なので、週4日、往復で1時間近く走っています。 その中で楽しみというか、嬉しいなと思 […]

続きを読む
ムーラン
泣いた

ムーラン(林)です。 ソチ五輪が終わった。感動の場面は多々あったが、何と言っても浅田真央選手。 前日のSPで、まさかまさかの大失敗により16位発進。 茫然自失の真央ちゃんをテレビで観て、誰もが「このままの順位に甘んじるか […]

続きを読む
古山
映画『小さいおうち』

6期、古山です。 先日、『小さいおうち』を見て来ました。 女中役の黒木華さんが、ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞した直後ということもあり、平日でもほぼ満席でした。 この映画は、タキという女中の目を通して、戦前・戦中の東京の中 […]

続きを読む
ムーラン
『NANTA』再び

ムーラン(林)です。 『NANTA』を知っていますか? 韓国のエンターテイメントです。ブロードウェイでもロングラン公演をしたという実力。 私は娘と韓国に旅行した時に明洞の専用劇場で観て、あまりの面白さに虜になった。 今年 […]

続きを読む
清水
卒業

清水です。 高3の息子の大学受験が終わった。 (発表はまだだけど) 一気に肩の荷が下りた。 4年前の中2の7月に「起立性調節障害」を発病し、 ひたすら寝てばかりの日々。 結局卒業までまともに一日学校にいられたのは数日。 […]

続きを読む
葉っぱ
一年で一番好きな季節

榊原(葉っぱ)です。 立春が過ぎ、だんだん春らしくなっていくのかなと思っていたら、 昨日は雪が積もり出勤するのに困った。 職場までの雪景色を見ながら、春はまだまだだなぁと思った。 2月は少し暖かくなったかなと思うと突然裏 […]

続きを読む
古山
遅ればせながら

6期、古山です。 皆さんはもっと早くに経験されていると思いますが、私はここ2、3ヶ月でやっとインターネットで本やチケットを買うようになりました。 やらなかった原因は、クレジットカードの番号を入力するのに抵抗があったからで […]

続きを読む
葉っぱ
母とアマリリス

榊原(葉っぱ)です。 アマリリスが咲いた。 5年くらい前から毎年11月頃、母が妹と私にアマリリスをくれるようになった。 宅配業者に毎年注文をしているようだ。 それは箱入りで、鉢の中に球根が植えられてほんの少しだけ芽が出て […]

続きを読む
ムーラン
おばさんのつぶやき

ムーラン(林)です。 年が明けたかと思えば、はや2月。 皆さんは年明けのバーゲンに行きましたか? 私は買い物大好きなので、3回ほど馳せ参じた。 そこで気づいたことを・・どうにも納得できなくて。 凄い人ごみの中、赤ちゃんを […]

続きを読む
葉っぱ
きっと何か事情があるんだな。

榊原(葉っぱ)です。 主人はある時から溜め息をよくつくようになった。 あんまり頻繁につくものだから、 私は気になって時々「溜め息つくと幸せ逃げるよ。」って言っていた。 主人は何も言わず、少し困った顔をした。 主人は2年前 […]

続きを読む