2013年6月27日
6期 古山です。 先日、名古屋市美術館(中区 白川公園内)に行き、絵本の原画をたくさん見て来ました。 「ぐりとぐら」、「そらいろのたね」、「大きなかぶ」など本当に懐かしかった! 長新太さんの作品もたくさんありました。 中 […]
2013年6月23日
清水です。 今回は東北の今について。 今回の旅行では岩手と宮城に行ってきた。 花巻空港から盛岡へ移動し、一泊。 2日目は美術館のあと中尊寺へ行き、 そのあと仙台に入り一泊。 3日目は仙台城跡などを見て仙台空港から帰ってき […]
2013年6月20日
6期 古山です。 歩きスマホの危険性が問題になっていますが、本当にその通り。 私は7、8年前、まだスマートフォンじゃなく、「ながら携帯」でとても危険な目に遭いました。 両手に買い物袋を抱えて歩いていたら、携帯電話片手に自 […]
2013年6月18日
ムーラン(林)です。 表題は私の好きな作家の一人。 これまで樋口有介・小路幸也・三浦しをん・百田尚樹など何人かの好きな作家や作品を紹介してきたが、 今日は満を持して高嶋哲夫を。 いえ、特別に温存していたわけではないのだが […]
2013年6月14日
清水です。 東北へ観光旅行に行ってきた。 この旅行の目的は、 「若冲が来てくれました -プライスコレクション 江戸絵画の美と生命ー」展を観ること。 その土地のおいしい食べ物を食べること。 そして東北は今どうなっているかを […]
2013年6月12日
ムーラン(林)です。 私は、生まれも育ちも名古屋、生粋の名古屋っ子。 旅行は好きで海外も含め色々出かけるが、生活圏を名古屋から出たことがない。 夫は滋賀県出身だが、名古屋で大学生活を送って以来、名古屋で就職し、転勤もない […]
2013年6月6日
6期 古山です。 毎週火曜日の夕方6時半から、NHK・BSで「トムとジェリー」が放映されているのをご存じですか。 今週4日は、その中でも好きな『天国と地獄』で、録画までしました。 結局、トムの夢の中の話だけど、子供の頃に […]
2013年6月3日
【親譲りの「天然」で子どもの時から「ヘマ」ばかりしている。】 水野です。 読書会に向けて久しぶりに「坊っちゃん」を読んでこんなフレーズが思い浮かんだ。 そうなのだ。私の天然は母からの遺伝なのだ。母の「やらかし」は数知れず […]
2013年5月30日
6期 古山です。 5/22~27 娘とロンドンに行きました。 おととしのドイツ旅行と違い、今回は全くの個人旅行で、娘が航空券とホテルをインターネットで予約し、地下鉄であちこち移動しました。 仕事に行き詰ってた20代前半、 […]
2013年5月27日
ムーラン(林)です。 表題は、あの有名な超人的パフォーマンス集団シルク・ドゥ・ソレイユと、 マイケル・ジャクソンがコラボしたショーである。 先日開催された名古屋公演を観てきた。 アメイジングブラボーワンダフル・・ どんな […]