としをとる
清水です。
歳をとったからか風邪をひくようになった。
今回の風邪など8月初めから鼻水だらだらで、
いまだに治らない。
『風邪じゃないのか・・』と思いつつ、病院にも通ってお薬をもらっている。
話はさかのぼって、中学校の保健の授業で先生が「いくつまで生きると思うか」と質問した。
となりの席の子と相談してよいとのことで、
「60歳かな」と結論を出した。
話し合いが終わり「じゃあ50歳までの人、手を挙げて」・・誰も挙げない。
「55歳」・・やはり挙げない。
「じゃあ60歳」・・私は挙げた。
と先生が「あなたは60歳でいいの?」と尋ねた。
横を見ると隣の子は挙げていない・・おいおい
そのことは友人達に衝撃だったらしく、
卒業の時の寄せ書きにまで「60歳になったら連絡して。花を持ってくわ」と書かれた
核家族で育ち、祖父、祖母は福岡在住だったので、
お年寄りと接することがなかった私はイメージがわかなかったのである。
そんな私がもう10年介護(?)をしている。
母自身も介護なぞしたことがないから、
お互いが歳を取ったことを認識できず喧嘩ばかりである。
とても優しくなんてできない。
こんなことがいつまで続くんだろう。
私自身があと10年かもしれないと思っているのに。
だからこんな風邪ひきでも誘われると、
『今回を逃すともう一生会えないかも』とほいほい出かけていく。
それが正しいのがどうかよくわからないまま・・。
今日は17年ぶりの中学校のプチ同窓会。
60歳話を覚えてる子っているのかな?
ちょっと楽しみだ。