ムーラン

ムーラン
石垣島からの便で

ムーラン(林)です。 1つ前の『石垣島4泊5日の旅』の最後に触れた「帰りの飛行機で遭遇した事」とは‥‥ 帰りANA便の搭乗口で搭乗開始を待つ間、私たちが座るすぐ前に、小学生高学年と低学年の兄妹とその祖母らしき方が座ってい […]

続きを読む
ムーラン
石垣島4泊5日の旅

ムーラン(林)です。 今年も娘一家と石垣島に行ってきた。 今年も上手く台風をすり抜けたようである。 初日と2日目はスコールのような雨があったが、それは車移動中やプールに入ってる時で、影響なく過ごせた。 後半は朝からピーカ […]

続きを読む
ムーラン
母のたたかい

ムーラン(林)です。 今までも時々ここに書いていた実家の母のことを。 今年92歳になった。 6年前に父が亡くなってから、今も一人で頑張って暮らしている。 私と違って几帳面で、何事もキッチリこなす人間である。 年相応に耳は […]

続きを読む
ムーラン
我が家のお笑い

ムーラン(林)です。 お笑いを一席。 ある日の我が家の会話です。(夫と私) もうすぐ2人して健康診断なので、その時夫は、当日必要な問診票に記入していた。私も「後から書かなくちゃ」と思っていた。 その少し前に、夫と、この4 […]

続きを読む
ムーラン
『枯葉色グッドバイ』

ムーラン(林)です。 何だかバタバタとしていて、コレが2025年の初「よもやま話」です。 表題は、樋口有介という作家の20年以上前の作品である。 何のきっかけか忘れたけれど、おそらくデビュー作の『ぼくと、ぼくらの夏』を読 […]

続きを読む
ムーラン
「足るを知る」フルーツ店

あっという間に年末となり、少々焦り気味のムーラン(林)です。多分これが今年最後の投稿かと。 実家に車で行く時、いつも通る道沿いに、1軒の小さなフルーツ店がある。 大きな交差点の手前にある店なので、車が赤信号で止まる事が多 […]

続きを読む
ムーラン
小学生の分団登校

ムーラン(林)です。 涼しくなってきて、やっと、まとまった文章を書く気が出てきました。今年も何とか酷暑を生き抜きました。 「分団」と聞いて小学生の登校風景が思い浮かぶアナタ、名古屋の人ですね。 名古屋では私が小学生の頃か […]

続きを読む
ムーラン
ランドセル

ムーラン(林)です。 早いもので、東京に住む下の孫が来年小学校に入学する。 思えば、この孫が生まれた時は本当に大変だった。娘が「妊娠高血圧症候群」で、まだ妊娠34週にも関わらず、緊急帝王切開となった。 当然小さく、出生時 […]

続きを読む
ムーラン
地下鉄で

ムーラン(林)です。 先日たまたま乗った地下鉄での出来事。 夕方のラッシュ時よりは少し前だったので、座席は埋まっていたが、それほど混雑している訳ではなかった。 私は扉付近に立っていた。 ある駅から男性が乗り込んできた。4 […]

続きを読む
ムーラン
ニンカン創立50周年の集い

ムーラン(林)です。 青空晴れ渡り、暑いくらいの5月4日、『ニンカン創立50周年の集い』があった。 11期藤田さんが詳しく書いてくれたが、私も書こうと思う。 私はスタッフとしても関わり、何度もミーティングを重ねてきた。コ […]

続きを読む