我が家のお笑い

ムーラン(林)です。

お笑いを一席。

ある日の我が家の会話です。(夫と私)

もうすぐ2人して健康診断なので、その時夫は、当日必要な問診票に記入していた。私も「後から書かなくちゃ」と思っていた。

その少し前に、夫と、この4月から新一年生になる孫へのお祝いの事も話していた。

テーブルでこちらに背中を向け問診票に記入中の夫に、私はリビングから「シンサツある?」と聞いた。

夫は背中を向けたまま「毎年あるじゃん。奥の部屋で」と応えた。

私「???なに??」

一瞬、夫が言う意味が分からなかった。

「何をトンチンカンなこと言ってるん?」と。

「遂にボケたか」と思ったり。

けれど、察しのいい私はハッと気づき、大笑い🤣

夫は、なんで私が笑いだしたのか分からず、怪訝な顔。

私は夫に、用意していた孫への祝儀袋を見せて「新札だよ!」と。

理解した夫は「なーんだ」と。

そう、夫は健康診断での「診察」のことを言っていたのだ。確かに医師の診察はある。奥の部屋で。

シンサツ

新札 診察

「日本語は難しいね〜」と一件落着した、会話の噛み合わないアホ夫婦であります。

*余談ですが、この「よもやま話」に付けたアイキャッチ画像は、まもなく咲く「ボケの花」です。笑笑