グラバア先生『少し気づけば、世界が広がる』ご報告とふりかえり

11月30日 南山大学にて、グラバア先生を講師にニンカン・ネット講座を行いました。当日はグラバア先生の魅力に引き寄せられた1期から25期までのニンカン生、南山大学心理人間学科のにんかんゼミ卒業生、大学院教育ファシリテーション専攻卒業生、英語科卒業生と多彩な27名の参加者が集まりました。

講座のタイトルは「少し気づけば、世界が広がる」。何をするのか、グラバアワールド探検にワクワクです。

初めに、みんな目を閉じて、先生からのプレゼントを受け取ります。見ないまま、触ったり、においをかいだり、音を聞いたり・・・。ポイントは袋を開けて中身を味わえたかどうかでした!

そしてなつかしい「今、ここ(Here & Now)」のお話。「今、ここ」に意識を置くことは、五感を働かせ、この瞬間を感じること。「五感チェックリスト」を使い、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚・その他の感覚のうち、どの感覚が優位に働いているのかをそれぞれチェックしました。優位な感覚が同じ人のグループと、違う人のグループで分かち合い(なつかしい!)。初めて言葉を交わす先輩、後輩が混ざり合ってどのグループもにぎやかに話しあっていました。同じ感覚が優位でも感じ方が違ったり、違う感覚でも、話を聴いているうちに、自分も似た感じ方をしていることに気づいたり、自分にはない感じ方に新鮮さを感じたりと、みんなそれぞれ「私とあなたは違う」ことに気づくことができました。先生からは、あまり使ってないと思う感覚を意識して使ってみることで自分の可能性が広がるというお話がありました。


普段の生活では目先のことにとらわれ忘れがちですが、「今、ここ」で五感を働かせて得られる喜びに改めて気づかせてもらえた時間でした。

グラバア先生、ありがとうございました。

5期 小川けいこ


『参加された方々のふりかえり』

今日は朝から、ソワソワ!ワクワク! 楽しみにうかがいました。今回、いろいろな期の人と会うので、人関教育の根底に流れるものを考えてみました。“今、ここ”と“体験学習”の二つのキーワードでお話してみました。“今、ここ”については、私にとっても新しい発見があり、刺激的な準備の時間になりました。呼んで下さり、ありがとうございました。 (グラバア先生)

今日は素敵な時間と学びのチャンスをありがとうございました。懐かしい方々に、久しぶりにお会いできて、元気も力もいただきました。

“今、ここ”の世界とつながる自分でいたいです。久しぶりに、人関の授業が受けられました。“五感”はセンターのボディワークを受けさせていただいてから研ぎ澄ます・・? 味わう・・? という感覚を気にして過ごすようになりました。そこから、自分の変化がとても面白く…。そして今日また気づくことがありました。またやってほしいです。よろしくお願いします。

グラバア先生のお話と、皆さんで輪になって話すこの感覚、久しぶりにニンカンを体験できて、幸せな時間でした。まさしく「今、ここ」を感じて、自分の細胞が喜んでいる感じがしました。これからもこういった繋がりに少しでも関われたら嬉しいなと思いました。企画して下さった方、グラバア先生、ありがとうございました。 (ゼミ生Y.Oさん)

普段の生活において五感を使っている事はあってもその五感を“感じる”事が少ないなと気づきました。五感は私に様々なサインを送ってくれているのに、それを意識する事がなければ、大切な情報が流れていってしまう、もったいない事だなと思いました。日頃、意識せず過ごしていた大切な事を思い出させてくれるような講座でとても面白かったです。 (ゼミ生 M.Nさん)

初めてニンカンの講座に参加させていただき、とても楽しく勉強になりました。IT社会である現代であるからこそ人間の本来備わっている五感を大切に生きること、未来や過去にとらわれて、おろそかになりがちな現在(Now)と自分の置かれている場所(Here)を大切に生きること。自分のこれからの生き方にとても素敵なヒントをいただきました。グラバア先生、スタッフの皆さまありがとうございました。 (E10期 N.Aさん)

久しぶりにグラバア先生にお会いできて嬉しかったです。私は普段から視覚をよく使っていて色々な変化によく気がつくのですが、周りから「何故わかるの?」と聞かれることも多くて見ていたらわかるのになあと思っていたので今日のワークを通じて納得しました。でも同じ視覚優位の中でも見え方は様々で、その違いも面白かったです。グループでスマホを持つようになってから移動中にもメールチェックするようになったりして何かしながら何かする時間も増えたな。そういう生活が五感を鈍らせているのかなという話が印象的でした。私もスマホを触ってしまうけど1日の中で「今、ここ」を感じる時間を五分でいいから作りたいです。 (25期 M. Nさん)

グラバア先生、本日はありがとうございました。「今ここ」毎日の忙しさにおろそかになってしまいますよね。今日は自分の五感を振り返ることができ、また明日から新しい「今ここ」を楽しんでいきたいと思います。 (23期 Y.Nさん)

・「今、ここ」の文字を20年ぶりくらいに見て泣けてきました。

・当時先生たちが生徒の顔を見てから授業を組んでいたというグラバア先生の言葉を聞いてその愛にウルっとしたと共に、自分の子らにも今のつたない母の思いがいつかどこかで伝わると良いなと思った。

・自分の蜘蛛の巣グラフ、小さすぎて驚きです。私はなにを感じながら日々生活しているのだろう、とグラフが教えてくれました。わかちあいの中で、「自分が大切にしている感覚が研ぎ澄まされる。」という言葉があり、グサリ。どの感覚を伸ばす、意識する前にまず、自分の声をきく感じを大切しようと思いました。来てよかったです。 (23期M.Fさん)

今回参加したいなと思ったのは、ある程度決まった毎日をなんとなく過ごしているのに、少し生活にスパイスをと思ったので参加してみました。忘れかけていたニンカンの空気をすぐとり戻したような気がしました。来てよかったです。気づき、学びを生かしてみたいと思います。後の食事会に参加できなくて残念です。 (M.Sさん)

今日は久しぶりに人関で学んでいた時の“感覚”を思い出すことができたひとときでした。普段、日々の時間に追われ“五感”を磨くことを忘れがちだったことに気づかされました。また違う期の皆さんと、わかち合うことができ同じ空間にいられたこと、そして何よりグラバア先生とお会いできセミナーをうけることができてよかったです!!ありがとうございました!! (23期S.Fさん)

ついつい未来を考えながら生活しています。なので今、ここを久しぶりに考えることができました。今後立ちどまったり感覚を大切にして過ごしたいと思います。 (23期K.Gさん)

グラバアワールド 何年ぶりに味わえたのでしょうか・・。自然の美しさを感じること、自然の確かさを考えました。五感もう一度大切に味わいます。スタッフの皆さんありがとうございました。 (20期M.Oさん)

ほんとにほんとに久しぶりに、人関生に戻ったような感覚になりました。グラバア先生が、マイルドな雰囲気になられていて昔より親近感がわきました。五感の今日のワークショップは短大1年の頃の授業を思い出しました。グラフを見て、自分の窮屈さが実感できました。いろいろな方のお話を聞き別の五感もはたらかせるように心がけたい。今日のあたたかい空間を用意して下さりありがとうございました。また来たいです。 (M.Tさん)

久しぶりにグラバア先生の講座を体験しました。自身を振り返り、「気づく」「五感で感じる」何気なく過ごしている日々ですが五感を磨いていこうと思います。 (Y.Nさん)

期を超えても、すぐに分かち合いができる私たちってすごいなあと~とあらためて実感しました。五感をキーワードにそれぞれの見方や考え方をシェアすることができました。先生のお話もどれも共感することばかり、少し気づけば五感を活用して私らしく世界を今日からまた広げていきたいと思います。今日のためにスタッフの方もいろいろと準備して下さりありがとうございました。  (Mさん)

今日は久しぶりにグラバア先生の講座を受講する機会をありがとうございました。日常では五感を特に意識することなくあたりまえの様に過ごしていて、チェックリストを通していかに注意力散漫で生活していたかときづかされた時間でした。これを機に日々もう少しいろいろな所に五感を感じられるように、自分と向き合ってみようと思いました。ありがとうございました。 (10期S.Mさん)

久しぶりのグラバア先生のお話。懐かしい&改めて気づかされることでした。「五感を磨くこと」心がけていこうと思いました。 (10期K.Mさん)

とても楽しい時間でした。久しぶりに講義・実習・振り返りと学生に戻った気分です。五感をみがくというテーマは今、忙しくて忘れていた感覚を思い起こさせてくれて、タイムリーだなーと思いました。ちょっと身につまされる話もあってまだ何ができるのか何をするべきかわからないけど少し何かを始めるきっかけになるかなーと思っています。 (10期S.Aさん)

久しぶりに五感を使い考える楽しい時間でした。今日の帰りいつもと違うルートで帰ろうと思います。 (9期K.Mさん)

久しぶりのグラバア先生講座でしたが、初めての方や意見の違う方ともわかち合うことができ、貴重な時間でした。前にやった時は計画性のある視覚タイプだったのに、いつの間にか調和を重んじる嗅覚タイプに・・・・年取ったせいでしょうか、ビックリ。こういう気づきが大切ですね。 (6期Kさん)

日頃五感を使っていないことを感じた。私たちは効率を重んじたり、楽をしようと機械に頼れば頼るほど五感を使わなくなり、そして疲れてしまう。五感を使うことは難しいことではない。意識すればすぐにできることだ。グラバア先生に久しぶりに会えて楽しかった。講座に出ていろいろな縁を感じた。資料を読み返し、センス・オフ・ワンダーが興味深かった。初めて土を触った時、葉っぱを触った時、公園の水を触った時の孫のきらきらした目を思い出す。 (5期Y.Sさん)

何十年かぶりの「今、ここ(Here&Now)」今の私、日々の生活で感覚に蓋をして過ごしているなあ、もったいない、と何度目かの気づきをもらいました。人それぞれ感じ方が違うこと、私とあなたは違うことをお互いに認めること、そのためには、コミュニケーションが不可欠なことを体験できた心地よい時間でした。家庭でも職場でも少し意識しよう。グラバア先生ありがとうございました。 (5期K.Oさん)

未来のために今を忘れてしまう。今この瞬間にいることが大切。日頃、時間の効率を考え、次から次へと用事をこなし、それがとても良いことと思っていました。いつも気忙しく、その瞬間を大切にしていない自分に気づかされました。自分の五感を磨くことが自分を守ること。先生の「五感の力」を読みます。 (6期A.Oさん)

久しぶりのグラバア先生の講座。はるか昔の学生時代に戻った気分でした。五感チェックシートに基づくふりかえりでは、人との違いを見つけ、話を聞くことで、私自身の「視野」も広がった気がしました。普段「今、ここ」を意識することなく過ごしてきてしまっていましたが、今日は「今、ここ」を感じることができました。家にある「センス・オブ・ワンダー」読み返してみよう。 (5期Y.Hさん)